春学期第5回ゼミ

5月9日(月)今回のゼミでは、前回に引き続きMRGPのテーマについて話し合いました。


皆さんは最近「なんで?」「どうして?」と疑問に思った出来事はありますか? 

そう言われても案外思いつかないですよね。

私たちは今、その「なんで?」「どうして?」という疑問を探しているところなんです。

探し方は日常的に行っている買い物やテレビで流れるCMなどを基に様々な企業が行っているマーケティングを考えてみたり、読んだ論文と日常生活をつなぎ合わせて考えたりしてその疑問からそれぞれの班でアイデアを出し合っています。


来週には研究テーマの有力な案を3つに絞り、その案に合わせて調べた先行研究と共にグループごとにプレゼンするのですが、絞るどころか案を出すというこの過程が本当に大変で、想像以上に良い案が思い浮かばず苦戦しました。


日常の中の些細なことにも常に目を向けて、あらゆることに疑問を持って過ごしてみることが大切だなと感じました。


来週のプレゼンで各班がどのようなテーマを発表するのかがとても楽しみです!

HP担当 鬼頭

0コメント

  • 1000 / 1000